あの日。呼吸の記録1呼吸の記憶2呼吸の記憶3それからわたしは大人になり、うらない師になりました。「あの日」は、それまで色々な葛藤がありましたが、これを仕事で続けていく、自分の足で歩いていく。と、いう覚悟をした頃でした。2011年、10月のあの日。わたしはゲリー・ボーネルさんの個人セッションに行きました。いわゆる、スピ系の話をする気はまったくなくて、仕事のこと、ごくごく現実的な質問に、アドバイスを求めていきました。だってそんなに。ヒマじゃないです。貴重な。わずか60分のこの時間。わざわざ、過去生とか、なにがなにとか、聞いていられるでしょうか、いや、いられない。(反語)そう思って行ったのです。東京ー富士吉田ー(高尾山)と、辻うらないをしてきた帰...30Oct2015みちすじ。てきな。/The way
呼吸の記憶3呼吸の記憶1呼吸の記憶2最初の自覚のきっかけは、たぶん、7才くらいの頃。夕方、TVで、『スケバン刑事』がやってたんですね。3姉妹に、死の予告状が出て、ひとりは、焼死、ひとりは、水死。ひとりは、、、(わすれた)、、、と、いう回で。そもそも、わたしはずっと水が苦手で、と、いうか、水で密閉されるのが苦手で、学校のプールの授業で、私だけが水に顔がつけられなくて、学校の先生からの苦情のお達しで、親からむりやりスイミングスクールに入れられたことがあったのですが、スクールの時間を見計らい、家からはだしで逃亡しては、(靴がないのがバレると探されるため)2時間ひっそりと物陰に隠れているくらい、嫌でした。あの、水から逃げる気持ち、必死さは、いまでもよく...29Oct2015みちすじ。てきな。/The way
転生前生って、ひとつじゃないのが辛いですよね。平均して200〜300回は、転生しているらしいです。ひとつだったら、感傷にも浸れるのにね。でもこれも、占星術とおんなじで、「かがやき」は、いくつも、いくつも、あるのです。けどそれが、それぞれのかがやきを、弱めるわけではないのです。(相対性じゃないのです。)28Oct2015クラウドの机上メモ
呼吸の記憶 2呼吸の記憶1そんなこんなで、小学6年生になったわたしは夏休みに、南の島(日本です。)にホームステイする企画に参加しました。。。。。。。。。。。。島なので、全面海です。こどもたちは、まいにち、まいにち海に飛び込みます。(船着場で、オイルもただよい、全然綺麗じゃなかったのですが、、、)わたしは、浜で貝を拾ってましたがね。海に近い、家。家から歩いていく、海。そしてなにより「島」のかんじが、白い記憶をみているようでした。。。。。。。。。。。。。・・・帰宅して、私は体調を崩してしまい、そこから回復までは、ながい時間がかかることとなりました。診断的には、自律神経失調症。(どこが悪いという所見がみつからない、長期的な不定愁訴。)まいにちとにかく微...28Oct2015みちすじ。てきな。/The way
呼吸の記憶 1こえけっこう、「のど」(や呼吸)は、ずっと自分のポイントで、いつもすごーーーく、苦しかったのです。息が、 すえなくて、(呼吸が自動なんてうそじゃーーーん!!)と、おもっていました。(とまってしまう。)(とても疲れる。)それで、いつもみている景色があり、それは、内海の、陸の、近く。あたたかい。なので。それは四国だと思っていました。瀬戸内側の、波のない、囲われた海。なつかしい、島。27Oct2015みちすじ。てきな。/The way
こえわたし、声がおおきくないのですね。ちいさいです。そして、聞き取りにくいみたいです。よく、聞き返されるし、そもそも、聞こえてもらえません。それがずっとコンプレックスで、そういう本もいっぱい買ったし、"大きな声で話さなきゃ”って思ってました。でも、そもそも、そんなに聞こえる必要って、あるのですかね?そんなに、聞いてもらえるように、(騒がしいところで)(おおくの人に)話す必要って、なんだ。ないな。と、思い(気づき)ました。26Oct2015日々
情報情報は、イメージや色、音、味など、「かんじ」でくる場合と「言葉」でくる場合があります。「言葉」できたものは、そのまま、「」でお渡ししています。うらないは、「自分」じゃないので。そこをあいまいにしてしまったら、この仕事はできないでしょうと、思います。その感覚は、ほんとうに深淵で、わ〜となり、けど、自分が言葉にすることで、これのどれだけが伝えられたか、(削がれるのか)そこだけが口惜しいです。終わったあとは、わすれます。わすれるというか、もう少し正確にいうと、個人としての枠はとれ、ただ風景として残るかんじ。クラウドに。25Oct2015タロット
[番外編]音楽と星と時代~蟹座冥王星~先日の山口一郎さんで、世代(時代)としての冥王星について触れたので、この機会に番外編として、冥王星と世代の空気感についてまとめてみようと思い、書きました。[番外編]音楽と星と時代~蟹座冥王星~次の新月までに、いくつか書く予定です。冥王星蟹座、獅子座、乙女座、(切り替わり期)・・・で、天秤座に追いつきますね。その世代が土星期(30才)を越えないと、その世代影響を(実測で)語るにはちょっと足りないのですが、蠍座、射手座、・・・そして、いまの冥王星(山羊座)まで、なにか書いておきたいと思います。興味があったらみてみてください☆24Oct2015占星術note
現実と時間やりたいことがありすぎて、しかし、時間はなさすぎて、うぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!(寝起きに、発狂するような頭の詰まり。持ち込みきれないのね、起きた時の制限に。)と、なりました。寝起きに感じる、この枠感。思うよりずっと狭いのですよね。(無限から有限に戻ってきた時のこのギャップ。)あれもこれも、出来ない。(つくれない。)と思って、とても悲しくなりました。1〜2週間前のこと。現実的に時間がない。ヒーリングに没頭したい!と思ったり、(ちょっと前まで3ヶ月で100例やろうと思っていました・・・)しかしやったら他は出来ずで。(そしたらこちらとこちらは出来てなかったわけですね。)もう、非常にもどかしい。出来ることから、ひとつひとつやる...22Oct2015日々クラウドの机上メモ