祝詞、自己主張、Yeah祝詞のはなし。神社の神主さんがあげてくださる祝詞。すばらしい、それぞれの抑揚がついてますよね。それについて聞いた話。「うち神社で。お兄ちゃんが継いだのね。あの祝詞の抑揚がさ、だっさ!っていって、おれ絶対しないって言ってたのに、こないだ私の結婚式でお兄ちゃんにあげてもらったのね。そしたら!!めっちゃ抑揚なの。びっくりしたわ〜〜〜。お兄ちゃん、やってるし。と思って。結局さ、やってるうちにオレがオレがって、みんなそうなってくんだね!」それは、電車の運転手さんのアナウンスに付く抑揚と同じで、祝詞の抑揚は自己主張で個性らしい。本筋とはまったく関係ない。人は、なんでだって、なんとか自分を表現したいもの。。。な〜る〜ほ〜ど〜な〜〜〜^^と、思った...23Mar2015クラウドの机上メモ
ルナリターン(月回帰)とソーラーリターン(太陽回帰)じぶんの図はそんなにみない。おもくてすぐにおなかいっぱいになってしまう。わかってるからいわれたくない。みたいな。わざわざ書き留めたくもないし。みたいな。どれほど使えるものなのか、あらわれるのか、読めるのか、どうなのかひとさまのリターン図で密会の状況、場所、日時までもがみえてしまったことがあった。追っていくのでストーリーがおなかいっぱい。うーーーん。これは真実じゃ。そしてまたひとさまのリターン図がもろに状況を表していたこともあった。あれ?なにこれ写真?みたいな。それは別にリターン図に限らないけど。星はふしぎ。「なにをみてるか」「なにから入ってみているか」なんて、みてるとどーでもよくなっちゃう。それにしてもリターン図ってえぐいと思う。な...12Mar2015クラウドの机上メモ
写真と占星術「男の人には強い光 コントラストが かっこいい」「女の人にはそれは合わない 綺麗に撮るには 光をまわしてあげる やわらかい」・・・と、写真教室で先生が言っていました。11Mar2015クラウドの机上メモ日々
春は肝。。。レバーフラッシュ☆春は「肝」ひねもすのたり のたりかな (feat 与謝蕪村)東洋五行説での、春のスポットライト臓器は肝臓。デトックスの適期です。ちょっと前から、スピ業界、特にシータヒーリング(脳波の一種、θ波を利用したヒーリング)の人達の間で流行っているデトックス法が、レバーフラッシュです。(衝撃の画像が色々あるので興味のある方は検索どうぞ!)私も、昨春にやりました。これは、2日で、家で出来ます。休みの前日がお勧めです。高いセットが、日本の薬局で通販していますが、(友人はこれを使ってました。)自分で用意すれば そんなにお金もかかりません。必要なものは、・エプソムソルト大さじ4(ソルトといいつつ塩ではなく、マグネシウムです。入浴剤としても使えるので、...07Mar2015日々
「漫画」てきなthings「漫画」といったら占星術では双子座なのですが、(双子座は初等教育、コミニケーションを象徴する)よしもとばななさんは、双子座に、男性原理である「火星」と、女性原理である「金星」の強い合(重なる)を持っています。彼女は漫画好きを公言していますし、その作品には、心の機微を、「びっくりした!」(『キッチン』)など、わかりやすく1行説明的に(つまりは漫画的に)書くような特徴があると思います。出来事を、いかに高度に知的な方向に持っていくかの手法ではなく、(これは対抗サインの射手座が担当しますが、よしもとさんは射手座に天体が0です。逆に射手座の効いた作家さんは、例えば 森博嗣さん)物事の原理的なものを、単純にわかりやすく、書いてしまう。書くことが...02Mar2015星を読む